🇰🇷韓国ドラマニア倶楽部🇰🇷

韓ドラのあれこれ情報

『恋するアプリLoveAlarm』ソンガン、キムソヒョン、チョンガラムの三角関係ストーリー

Netflix
  • オススメ    ★★☆☆☆
  • 泣ける     ★☆☆☆☆
  • 笑い      ☆☆☆☆☆
  • テンポ     ★★★☆☆
  • ヒューマン   ★☆☆☆☆
  • ラブシーン   少★★★☆☆多
  • キュンキュン  ★★★☆☆

youtu.be

youtu.be

作品情報

2021年 シーズン1全8話 シーズン2全6話

配信先:Netflix

原作:チョン・ゲヨン(ウェブ漫画)

制作:スタジオドラゴン

キャスト

キム・ソヒョン

ソン・ガン

チョン・ガラム

見どころ

半径10m以内に自分の事を好きな人が入るとアラームが鳴るアプリを巡るお話。

表題のイメージは軽いラブコメかと思って鑑賞しましたが、いやいや内容は非常に暗い!

最初から最後まで一度も明るい気持ちになれる事はありませんでした。

子供の頃、一家心中から自分だけ生き残るというトラウマを持つ主人公キム・ジョジョ(キム・ソヒョン)。

家が金持ちだけど親からの愛情を一つも感じる事なく常に孤独を感じているファン・ソノ(ソン・ガン)。

母子家庭で(実は父親は殺人事件を起こして服役中)ファン・ソノの家に母親と共に住み込みで育つイ・へヨン(チョン・ガラム)。

この設定がもう既にドラマ全体の暗さを物語っています。

この3人が心にそれぞれの傷を抱えたまま、三角関係を繰り広げます。

しかしただの若者の三角関係の話には留まらず

さらに複雑にしているのがLove Alarmという携帯アプリ。

この普及により、心の内側が露わにされてしまい、本気で好きなのか?そうでないのかが勝手に伝わってしまうという。

たくさん鳴る人もいれば、一度も鳴らない人も出てきて、これが社会現象になっていく。

鳴る人は自己顕示欲や承認欲求がどんどん満たされ、鳴らない人は自己肯定感を失い、集団自殺まで引き起こしてしまう事に😱

でも事実現在SNS時代。かなり近い事が現実では起きてますよね。

地球の長い歴史の中でここまで自己承認欲求が表面化していた事は今まで無かったのではないかと思います。

それにこんなアプリが本当に普及したら、自分の言葉で相手に伝えるという事がすっ飛ばされて、世の中は修羅場になるのでは?

世の中本音と建前で回っているのが現実で、「好き」という気持ちがなくても普通に暮らしている夫婦だってたくさんいるし、逆に恋人関係ならアラームが鳴り続けなければそれは恋愛の終わりを告げる事になるし、修羅場な人続出ですよね〜😰

こんなブラックなテーマを見事に描いているのがこのドラマの特徴です。

なんだかとにかく登場人物みんなが可哀想と思える内容でした。

誰も救われていないのでは?

見終わった後もなんだかモヤモヤ。

なので、明るい気持ちになりたい人には決してお勧めできません。

ソン・ガン見たさに観る方にとっても、きっとモヤモヤすると思います。

主人公ジョジョの優柔不断さにもモヤモヤ。

暗いし重いので途中離脱しようかとも思いましたが、結末が気になり結局最後まで観ましたが、んーやっぱ暗い。

というのが今回の正直な感想でした。

何か参考になれば幸いです。